はじめに
こんにちは!こちらは祢津裕子が指導致しますピアノ教室の御案内です。
これからピアノの勉強を始められる小さい御子様から音楽高校、音楽大学への受験を
希望される方、又御趣味でなさりたい大人の方まで、幅広く対応しております。
ピアノの勉強が人格形成の一助になって頂ければとの、私の切なる思いもあって
特に小さい御子様と受験生の指導には、力を入れております。
今までに各音楽高校、大学への合格の実績も多数出しております。
御趣味でなさる方々には、色々なジャンル(ポピュラー、ジャズ等)の曲を
お楽しみ頂ければと考えております。
ピアノを弾かれるそれぞれの方々の目的に応じて、お教えして参りたいと考えて
おります。
御一緒にピアノを弾く事を楽しんで参りましょう!
レッスンの詳細
月謝でお納め頂く場合
1ヶ月 12000円~20000円(お小さい方、初心者の方、応相談)
原則、月4回とし、5週目、祝祭日はお休み致します。
毎月1回目のレッスン時にお納め下さい。
お休みされた場合の返金、代替レッスンは致しかねます。
ワンレッスンごとにお納め頂く場合(受験生等上級者)
1回5000円~10000円(受験生の場合レッスン時間により多少異なります)
毎回のレッスン時にお納め下さい。
レッスン開始1時間前までに連絡がなく、お休みされた場合は、レッスン代を頂きます。
レッスンの曜日、時間はある程度決めさせて頂きますが、
御希望のある場合は御相談下さい。
レッスンに使用する教材は、別途ご購入頂きます。
お知らせ
1年に1回発表会を開催しています。
2020年は来年に延期となりました
参加費は別途頂戴致します。(10000円~25000円前後)
ソルフェージュ、音楽理論等もお教え致します。その他、ご希望がありましたら、
お申し出下さい。
所在地
東急池上線御嶽山駅より徒歩6分
(東嶺町郵便局そば)
問い合わせ先
TEL: 03-3752-2554
ピアノの勉強をはじめられようと思っていらっしゃる方も多いと思います。
私の所ではあらゆる年代の方を対象としていますので、
はじめてみたいとお考えの方は、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
お気軽にお問合わせ下さい。お待ち致しております!
新規トピックス 「 おけいこクラス」新設!!
ご無沙汰致しました。梅雨の真っ最中ですが、皆様お変わりありませんか?
さて、この度、通常のクラスに加えて「おけいこクラス」を、スタートさせる
事となりました。このクラスは、ピアノを楽しみたい方のためのクラスです。
通常のクラスへの移行も可能です。
レッスン日: 1ヶ月 3回 30分レッスン(3週目まで)
祝祭日休み
月謝 : 6000円
< 連 絡 先 >
TEL 03-3752-2554
尚、留守の折は、留守電に連絡先をお残し下さい。
追って、連絡申しあげます。
トピックス < 気持の良い季節となりました!> 10月30日
コロナに翻弄された今年も、気がつけばあと2月あまり・・・
酷暑に閉口した夏も過ぎ去り、気持ちの良い秋も深まりを増して来ました。
この間、秋の始まりと共に、対面レッスンを了解の取れた生徒さんだけ
最大の注意を払って再開しました。再会を喜ぶと共に、又お互いにレッスン出来る
喜びを共にしながら、楽しく無理をしないでやっています。
やはり対面でのレッスンは、生徒さんも嬉しい様で、思い切って再開して
良かったと思う次第です。
この間、又新しく始めたいと仰って下さる方もいらして、私も楽しみながら
やっています。様子を見ながらゆるゆるとやって行こうと思っておりますので
新規に始めてみたいと思っていられる方は、どうぞ遠慮なくお問い合わせ
下さいませ。お待ち致します!
< お知らせ >
2018年4月より入会金として5千円をお納め頂く事と致します。
よろしくご了承下さいませ
< 体験レッスンについて >
体験レッスン御希望の方は、レッスンとお話し30分で2500円
頂きます。
演奏会が終わりました!
2014年11月16日(日)無事に演奏会を終えることが出来ました。
ご来場下さいました皆様、ありがとうございました。
追って当日の様子をお知らせしますので、ご覧下さい。
又、次の勉強のスタートを切りました。
小さい生徒さん達にとり、良い刺激となり今後の勉強の励みにもなった様子で、
取り組んだ意味があったと自負しております。
来年に向け、私自身も一生懸命一歩ずつ進んで行きたいと考えております。
来年の演奏会は2015年11月22日(日)です。
演奏会の感想第一弾!
一番初めに弾いた幼稚園の女の子
ゆめが、ぴあのをひくときは、たのしいきょくは おどっているみたいに
ひくし、さみしいきょくは ぼんやりひく。
はじめてのはっぴょうかいで いちばんにひいたから きんちょうして
どきどきして すこしまちがえたけど みんながじょうずねと ほめて
くれて うれしかった。
れんだんは なながいたから あんしんしてたのしくもりあげてひけた。
いつものおけいこは、たのしくてはなまるをいっぱいもらえるときも
あるし ようちえんのあとだから ねむくてうまくひけないときもある。
いつか ななとくるみわりにんぎょうをれんだんしたい
ゆめちゃんのおねえさんのななちゃんの感想
来月の学校の音楽 フェスタの合唱の伴奏に選ばれました。
「富士山」をニ長調で弾くむずかしいばんそうです。
本当は先生がひく曲なのに、私がひかせてもらえることに
なりました。
妹のゆめがねつ先生にピアノを習い始めて私もおけいこを見学して
いるうちに、しき者みたいな教え方が楽しいと思って、先生に
お願いして、通い始めました。
今までとちがうことは、自分らしく自信を持ってひけるように
なったことです。
おじいちゃんからも体中を使って、おどるようにひけるようになったた と、ほめられました。
発表会では、3曲弾きました。カバレフスキーの子供のためのピアノ
小曲集から「ワルツのように」、「かなしい物語」、「ソナチネ」です。
それぞれちがう感じの曲で、弾き方も工夫しました。
はじめは、むずかしくてひきにくかったけれど、ひいていくうちに
なめらかにひけるようになりました。
先生は、なかなかほめないけれど、さい後のころは、「よくひけましたね。」 と、ほめて下さったから、安心して上手にひくことが出来ました。
れんだん「くつがなる」では、初めてのれんだんだから、なかなか
あわせられなくてバラバラでした。
本番直前になって、やっといきを合わせてひけるようになりました。
もう、やり方がわかったから、来年の発表会では、はやめにいきを
合わせてひけるようになって、もっと感情をこめてひけるように
したいです。